MENU

まだ間に合う?キューサイの解約!手続きを説明

本記事では、キューサイの解約に関する情報をまとめています。1

お悩み女性

キューサイの定期コースは、安心して申し込めるのかな?

アドバイザー

大丈夫!
安心して申し込めるわ!

解約まとめ

キューサイの解約は、

  • マイページで解約が可能!
  • 回数縛りはナシ
  • 解約期限は、次回お届け予定日の10日前
  • 返金保証はナシ!
窓口可否番号・URL解約手順
電話×--
メール× - -
マイページhttps://botchan.blob.core.windows.net/production/
full_screen_bot_html/66972cd35bab41155c20c09e.html
解約手順はこちら
お問い合わせフォーム× - -
公式LINE× - -
その他× - -

なぜこういった結論になったのか、より詳しい調査結果を順番にお伝えしていきますね。

検討している方は、ぜひ参考にしてみてください^^

商品ページキューサイ【公式】|青汁、スキンケア・コラリッチ、健康食品の通販
販売会社キューサイ株式会社
  • 本記事の掲載情報は、執筆時点での情報になります。
  • 当メディアにご連絡をいただいても、解約の対応はできかねます。
  • ご解約の際は、必ず当該商品、販売会社のホームページ等で情報が正しいことをお確かめください。
目次

キューサイの定期コースを解約する方法は1つ!

解約方法は、下記のとおりになります。

解約方法
  • マイページ

それでは、説明していきますね。

マイページから解約する方法

マイページから解約の申請ができます。

マイページ

マイページからの解約方法は、下記のとおりです。

STEP
マイページにアクセス

マイページにアクセスしてログインします。

公式サイト右上のマイページマークからも、ログインが可能です。

STEP
解約の手続き

続いて、マイページで解約の手続きを行います。

「定期コース契約一覧」をタップし、中止したい商品を選択します。

「定期注文の中止」をタップし、中止する理由を選びます。

STEP
手続きの完了

「停止」をタップして手続き完了です。

「停止しました。」の表示が出れば、手続きは完了です。

画像引用:キューサイ公式サイト

この手順で進めていくと、解約することができます。

分からないことがあっても、24時間対応のAIチャットサポートがあるので安心です。

また、手続きは次回配送予定日の10日前まで可能です。

お悩み女性

そういえば、過去にマイページのログイン方法が分からなくて苦労したことがあったわ。

アドバイザー

マイページのログイン方法が分からない場合は、下記を試してみるといいわ!

  1. 新規会員登録や購入時に送信されたメールを確認
    ログイン情報が記載されていることが多いです。
  2. パスワードのリセット
    ログイン画面で「パスワードをお忘れですか?」や「再設定」リンクを探します。
    登録したメールアドレスを入力し、再設定リンクが送られてくるか確認します。そして届いたメールの指示に従って新しいパスワードを設定します。
  3. メールアドレスの確認
    別のメールアドレスで登録していないか確認してみましょう。
  4. カスタマーサポートに問い合わせる
    サポート窓口にメールや電話で問い合わせて、ログイン方法を教えてもらいます。登録時の名前や契約情報を伝えるとスムーズにいきます。

キューサイに関するお問い合わせ先

本記事を読んでも、解約方法や手順が分からない場合は、お問い合わせ先にご連絡することをおすすめします。

お問い合わせ先は、下記になります。

お問い合わせ先

・お問い合わせフォーム
https://www.kyusai.co.jp/shop/contact/draft

・オペレーターとチャット
https://chat-qsai.jp/front/v1/jsp/view/chat.jsp?domainId=NODE0000000001&parentId=NODE0000000035
(9:00~21:00年中無休)

・お客様相談室へのお電話
フリーダイヤル:0120-327-831
受付時間:9:00~18:00(月~金、土日祝休)
※携帯電話からもご利用いただけます。音声ガイダンス後「1」を押してください

基本的に、「定期コースの解約を希望します。」と、伝えれば大丈夫ですが、

スムーズに担当者が確認できるように、下記もお伝えしましょう!

  • 名前
  • 電話番号もしくは登録したメールアドレス
  • 購入した商品名と定期コース名
  • 定期コースで届いた回数
  • 購入時の管理番号(購入後に送信されるメールに記載されてることが多い)
  • 解約希望日、解約する理由
お悩み女性

お問い合わせ先から連絡するのもありね!

アドバイザー

あくまでもお問い合わせ用だから、その点は注意してね。

解約手順を調べての感想

時間や曜日に左右されずに、マイページで簡単に解約ができるのはとても便利ですね!

また、聞きたいことがある場合にはAIチャットサービスを利用することもできます。


AIチャットサービスを利用してみたところ、回答もわかりやすく、内容も問題なかったです。

9:00~21:00であれば、年中無休でオペレーターとチャットできるので、AI利用に不安がある方にも安心です。

キューサイの定期コースは回数縛りなし!

定期コースの解約に際して、回数縛りはありません。

画像引用:キューサイ商品ページ

定期コースは初回が安くても、2回目以降の価格が変わっていることもあります。

さらに、初回は送料無料でも、2回目以降から送料がかかる場合もありますので注意が必要です。

じっくりと確認と検討をしてから、定期コースに申し込みましょう。

お悩み女性

これなら安心して、定期コースに申し込むことができるわ!

アドバイザー

回数縛りやキャンセル料がないから、気軽にお試しできる点はとてもありがたいわね!

回数縛りやキャンセル料が設定されていないことは、

それだけ商品に自信があるという販売会社の姿勢が感じられます。

本当に良い商品であれば使い続けたいですね^^

キューサイの定期コースを解約するには、次回配送日の10日前までに連絡する!

解約は、次回お届け予定日の10日前までに連絡が必要です。

例えば、次回のお届け予定日が11月19日(金)の場合は、11月9日(火)までに連絡が必要になります。

31123
(祝)
456
78910111213
★期限
14151617181920
次回配送予定日

連絡期限は配送予定日からのカウントなので、注意しましょう。

お届け予定日の10日前を過ぎてからご連絡があった場合は、

当該予定日の次の予定日からの中止となります。


お住いの地域や時期などによっては、

停止可能な連絡期日が異なる場合もありますので、余裕をもって連絡すると安心でしょう。

お悩み女性

次回のお届け予定日は、どうやって確認できるの?

アドバイザー

マイページにログインすれば、確認できるわよ!

キューサイの定期コースを解約しなくても発送の一時休止も期間変更も可能!

解約しなくても、商品の発送を一時休止することも発送の期間・サイクルを変更することもできます。


使用頻度によっては、1ヶ月で使い切らずに余ることもありますよね。

それでも定期的に届いて在庫が増えてしまうから、

一時的に発送を止めて在庫を使い切ってから再開、なんてことができます。


発送の一時休止と期間変更は、お届け予定日の10日前までに申請します。

申請方法

解約と同じようにマイページから申請します。

「定期契約確認・変更」の項目から「お届け日を変更」を選びます。

定期コースは、都合に合わせて最長6カ月まで休止(定期コースの一時的な停止)が可能です。

既に確定した注文、発送済の注文は変更できませんのでご注意ください。


定期コース休止をする際に、次回の商品お届け日を伝えましょう。

なお、当該お届け日を指定しない場合には、定期コースは中止となります。

お悩み女性

使う頻度や1回で使う量が少なくても、一時休止や期間変更ができるから安心ね!

アドバイザー

そうね。

旅行や出張で長期不在の場合でも、都合に合わせて一時休止や期間変更できる点はメリットよ!

基本的に、商品発送の一時休止や期間変更を希望する場合は、

商品名と何月分、何回分などのお休みを希望するのかをお伝えすれば大丈夫です。

キューサイには返金保証なし!

残念ながら返金保証がありません!

商品が自分に合わない場合でも返金保証がないため、成分や使用方法を事前に十分に確認しましょう!

商品ページや口コミから、実際の利用者の評判を参考にすると良いでしょう。

お悩み女性

そういえば、キューサイの口コミ評判ってどうなの?

アドバイザー

キューサイの口コミ評判は高かったわ!

当メディアでは、実際にキューサイを使っている方の口コミ評判も複数調査しています。

キューサイの良い口コミ、悪い口コミは、

ひざサポートコラーゲンの口コミ評判まとめ!実際に使った人のリアルな声』や、

腰サポートEXは効果あるの?使用した人のリアルな口コミ評判』をご覧になってくださいね。

キューサイを返品・交換する方法

商品の返品・交換が可能です。

商品到着より8日以内に連絡します。

連絡先

・お問い合わせフォーム
https://www.kyusai.co.jp/shop/contact/draft


・オペレーターとチャット
https://chat-qsai.jp/front/v1/jsp/view/chat.jsp?domainId=NODE0000000001&parentId=NODE0000000035
(9:00~21:00年中無休)


・お客様相談室へのお電話
フリーダイヤル:0120-327-831
受付時間:9:00~18:00(月~金、土日祝休)

返品・交換の条件は、以下の通りになります。

  • 初回お届け商品のみ

返品・交換は初回お届け商品のみが対象となり、

2回目以降はお客さま都合による返品・交換はできません。

逆にこういった場合は、返品・交換ができません。

  • 一度、利用した商品や開封後の商品の返品・交換

既に商品代金を支払済の場合は、商品の返品確認後の返金となり、約2週間程度かかるので注意しましょう。

商品・キャンペーンによっては、お客さま都合による返品・交換ができない場合があります。

詳しくは該当商品の広告をご確認ください。


商品の返送先は、下記になります。

返送先

〒811-2315
福岡県 粕屋郡 粕屋町 甲仲原4-4-1
キューサイ 返品受付 係

お客さま都合による返品・交換の場合、返送料はお客さまの負担となります。

必ず、連絡をしてから返品するようにしましょう。

お悩み女性

万が一、破損や間違いがあっても返品・交換できるシステムはいいわね。

アドバイザー

商品が届いたら、まずは不良品などでないか、すぐ確認することが望ましいわね。

キューサイの定期コースについて

定期コースについてご紹介します。

定期コースの発送の流れ

定期コースの申込から発送の流れは、下記のとおりです。

STEP
定期コースの申込ページにアクセスし、申し込む

申込ページにアクセスします。

商品の注文は電話、ハガキ、ファックス、インターネットから可能です。

定期コースは申込み内容に応じて「毎月」または「隔月」の指定日に自動的に配送されます。


定期購入商品およびその他の商品が 10%割引(一部の商品は除く)で購入できます。

定期コースのご利用期間中に商品を購入すると、

全国送料無料でお届けいたします(一部の商品は除く)。

STEP
商品の発送

届け先の変更や届け日、数量の変更がある場合は、届け予定日の10日前までに連絡しましょう。


ご贈答でのお届けができます。

ただし、公式ショッピングサイトでのお買い物、

及び医薬品に関してはご贈答でのお届けはお受付しておりません。

STEP
商品の受領

商品を受領します。

画像引用:キューサイ公式サイト

定期コース利用時の支払い方法

定期コースを利用する際の支払い方法は、下記になります。

  • 全国のコンビニエンスストア(一部地域を除く)、郵便局またはモバイル決済での振込用紙による支払
  • 各種クレジットカード
  • 代金引換
  • 口座引落し

支払いには細かい条件もあります。

詳細は、支払に関するページをご覧ください。

  1. 2025年2月時点 ↩︎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次